BUSINESS事業内容

セカンドオピニオン
マンションの給排水設備工事に500件以上携わってきた私たちが、セカンドオピニオン(第三者)としてお客様のお悩みを解決します。
1. 今、その工事は本当に必要か?
2. 工事の期間や数量(人件費)を上乗せして金額を高くしていないか?
3. 施工会社や設計事務所等の選定は公平か?
など、適正な時期に、適正な価格で、公平を期す(談合などを廃止)方法で業者を選べるようにサポートすることで、お客様の最大利益を追求します。

給排水設備診断・漏水調査
私たち人間に例えると外壁塗装工事は、目に見えるケガ(ひび割れ、塗装の剥がれなど)の治療です。これに対して、給排水設備工事は食道や内臓の病気を治す手術にあたります。手術は、レントゲンや内視鏡など検査を行い病気が発覚してから行うように、まずは、内管の診断を行い、適切な時期に工事をすることをおすすめします。健康診断のように定期的に診断を行うこともおすすめします。

現地調査・積算・見積精査
数多く(500件以上)の現場を知り尽くしている私たちが現地調査を行うことで、材料の正確な積算数と適正単価がわかります。管理会社・施工会社などから取得した現在の御見積書の精査をすることで無駄な工事を無くし、費用削減につながります。 削減分でグレードアップ工事などをご検討してみてはいかがでしょうか!?

改修設計業務
一般的に大規模修繕工事のコンサルタント(建築士事務所)などに依頼すると、建築工事(塗装・防水工事など)を主体とするため、給排水設備工事は専門外です。この場合、下請けの施工会社に改修設計業務を依頼し、中間コストとして工事期間、数量(人件費)および単価を上乗せされる可能性が少なくありません。専門家である私たちに直接依頼をすることで中間コストを削減できます。マンション給排水設備工事は付帯工事のため、建築士事務所登録がなくても改修設計業務の対応が可能なのでご安心ください。
CONTACTお問い合わせ
マンション給排水設備工事に関するお悩み、診断、現地調査・積算・見積精査、改修設計のことならお気軽にご相談ください。